申し訳ありませんが、本記事の広告リンクは2022/10/31無効になっております。トップページにお戻りください。
世界最大級のオンライン学習プラットフォームであるUdemyについて、3つの活用法を紹介します。
- イントロ、概要を知る
- 分かりにくいところを見る
- 最新の技術を知る
Udemyを紹介
イト屋です。
ITエンジニアという職業の方は、本質的に勉強好きの方が多くいらっしゃいます。
新しい技術に取り組むとワクワクしますよね。
イト屋も毎朝の通勤時間は何かを勉強することにあてています。
AIで仕事がなくなるという分野があるのなら、それに引けを取らない広く、深い知識を身に付けましょう。
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。
ITの様々な分野、カテゴリーの講座が155000以上用意されています(2022/7時点)。
1講座あたり数千〜数万円程度で、取り組みやすいUdemyを紹介します。
本記事では、活用方法を3つ紹介します。
- イントロ、概要を知る
- 分かりにくいところを見る
- 最新の技術を知る
さらに、Udemyが向かないケースも紹介します。
イントロ、概要を知る
学習は学び始めが肝心です。
モチベーションが高い時にその分野の全貌を見渡すような講座を受講しておくと、
- モチベーションを高いままに保つ
- 学習の計画を立てやすい
- 知識が自然に定着する
という、利点があります。
例えば、人口知能、機械学習について、興味があるようでしたら、以下の講座でかなり深いところまでを安価に学ぶことができます。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習仕事では使わないけど、最近話題のものに触れておきたい、というときも
イントロ、概要を知る目的で、Udemyを活用することができます。
最近話題のトピックを関わっている仕事に使えるかもしれない、と分かるようになることできると思います。
【デジタルトランスフォーメーション】事例と理論で学ぶ、DXの基礎知識&戦略論学びは自己への投資です。数千円で知識が手に入るなら安いものです。
分かりにくいところを見る
一通り、本で勉強したんだけど、いまいち分からない、という事例は多くあります。
仕事をする上で、周りの方が常識として喋っているのに、自分の理解力が追い付かない、ということはありませんか?
こういうときに、知識を仕入れておくのはとても役に立ちます。
例えば、統計学の基礎がいまいち分かっていない時は以下がお薦めです。
【ゼロからおさらい】統計学の基礎講座エクセルの操作がいまいちできないけど、周りの人に訊くのがはずかしいときなんか、何千回もありました。
【初心者から上級者まで】1日で学べるエクセルの教科書 マスターコース最新の技術を知る
最新の技術は、ウェブ上の記事は薄く、書籍もないという状態にあることがほとんどです。
新しい技術、知識を貪欲に仕入れておけば技術者の幅を広くできると思います。
初心者向け:ブロックチェーンの基礎知識、暗号通貨の仕組み、スマートコントラクトについて、ビジネスへの応用可能性お薦めしない人
以下のケースではUdemyをお薦めできません。
- 本で自習する
- 学校で集中的に習いたい
ただ、このような方々でもピンポイントでUdemyを見てみるなどの使い方はいいと思います。
本で自習できる
イト屋も本で自習するのがいちばん好きです。
本は安価です。ただ、時間がかかりますので、じっくりと考えながら理解していくのがいいときは本の方がよいと思います。
学校で集中的に習いたい
対面で分からないところをすぐに訊きたい、という人はUdemyは向きません。
転職を決意してある程度のお金がかかっても大丈夫、という人は学校に行った方が効率的ですね。
学校形式のところに行くのがよいと思います。
まとめ
世界最大級のオンライン学習プラットフォームUdemyを紹介しました。
>>> 【ITエンジニアのお勉強】
コメント